はるまきさんち

技術系オールラウンダーな旦那と、本の虫な嫁による、注文住宅・家造り・生活系ブログです。

間取り打ち合わせ(初回)その後①

お久しぶりでございます。嫁です。

まだお尻が若干痛みます…(風呂場とトイレには絶対手すりバーを付けなければ)

ではなくて。

 

実は先週末に既に工務店さんと二回目の間取り打ち合わせがあったのですが、

順に記録したいので、前回自分で作ってしまった間取りをさっくり紹介します。

 

 

前回の間取りから改善したかったところ

・トイレ&洗面が玄関とつながっているのが嫌

・和室が1間しか奥行きがないが、最低あと30cmは欲しい(理想は1.5間)

・パントリーが鍵型の動線になっているのが無駄な気がする

・階段の幅が思ったより取れていない

・洗面&お風呂にパントリーかファミリークローゼット経由でしか行けないのはイマイチ

 

できた間取り

f:id:harumaki-san:20190128234005p:plain

初回打ち合わせ・その後の間取り①

※やっぱりところどころ雑

 

DK横並びで浴室が北西にあると、パントリーから水回りへの動線が歪になるので、いっそ玄関と水回りを反転してみました。

 

和室は奥行き1.25間を確保。

パントリーとSICが繋がりましたが、導線はきれいなのでこれはこれでOK。

階段は家の真ん中で、洗濯機&室内干しは階段下。

洗面室の隣に脱衣室を設けて、お客様にはお風呂や洗濯機は見せません。

 

逆に捨ててしまったのは、東側通路へのアクセスと、通路側の有効利用です。

東側に通路を設けることで1.5mほどのスペースが空くのと、東側は隣家の土地がやや高いこともあって視線が気にならないのです。

なので、こちら側には低い窓を設けて多少は植栽を楽しめるかな?と期待しているんですが、この間取りだと水回りが多いので、あまり有効利用出来ている感じがない。

 

ちなみにこの間取りを旦那に見せたところ、

「洗面室が広すぎる」

の一言で却下でした!

 

まぁ、確かにそれもあるかもね。

 

本日は以上です。